2011年02月27日
my home town
とうとう来ました・・築33年実家APの立ち退き宣告
新築で入居した時から、この公共事業の計画はあったらしく、
いつかは・・と覚悟はしていたそうですが
さすがに実際に言い渡されると、両親共々なんともいえない気持ちです。
昔はよくご近所で屋上に集まって花火をしたり、七夕をしたり、
お出かけしたり・・あの頃仲良しだった住人達はどんどんと引越していきました。
昔からの住人は、両親と幼馴染の2家族だけです。
今では誰がどのお部屋に住んでいるのかさえ分かりません。
私も両親も、人生の半分以上を過ごしたこの場所。
私達家族の歴史がここで生まれました。
こゝで夢を見てた この道を通った
できたばかりの根岸線で 君に出会った
まだ人の少ない 朝の駅のホームで
待ち合わせた短い時 次の電車が来るまで
my home town my home town
海に囲まれて こゝで生まれた
僕らの好きだった あの店も もう無い
あの頃の横浜は遠く 面かげ残すだけ
my home town my home town
どんなに変っても 僕の生まれた街
どんなに変っていても
あの頃 こゝは僕らの 特別な場所だった
今でもこゝに来れば 丘の上 僕らがそこにいる
my home town my home town
海に囲まれて こゝで生まれた
my home town my home town
どんなに離れていても またいつか来るから
小田和正「MY HOME TOWN」
来年にはすっかり風景も変わってしまうのでしょうね。
今のうちに色々な風景を写真に収めておこうと思います

新築で入居した時から、この公共事業の計画はあったらしく、
いつかは・・と覚悟はしていたそうですが
さすがに実際に言い渡されると、両親共々なんともいえない気持ちです。
昔はよくご近所で屋上に集まって花火をしたり、七夕をしたり、
お出かけしたり・・あの頃仲良しだった住人達はどんどんと引越していきました。
昔からの住人は、両親と幼馴染の2家族だけです。
今では誰がどのお部屋に住んでいるのかさえ分かりません。
私も両親も、人生の半分以上を過ごしたこの場所。
私達家族の歴史がここで生まれました。
こゝで夢を見てた この道を通った
できたばかりの根岸線で 君に出会った
まだ人の少ない 朝の駅のホームで
待ち合わせた短い時 次の電車が来るまで
my home town my home town
海に囲まれて こゝで生まれた
僕らの好きだった あの店も もう無い
あの頃の横浜は遠く 面かげ残すだけ
my home town my home town
どんなに変っても 僕の生まれた街
どんなに変っていても
あの頃 こゝは僕らの 特別な場所だった
今でもこゝに来れば 丘の上 僕らがそこにいる
my home town my home town
海に囲まれて こゝで生まれた
my home town my home town
どんなに離れていても またいつか来るから
小田和正「MY HOME TOWN」
来年にはすっかり風景も変わってしまうのでしょうね。
今のうちに色々な風景を写真に収めておこうと思います
Posted by ちゅんちゅん at 01:18│Comments(0)
│できごと。